トイレのリフォームコラム(1)
清水燃料(株)営業本部の2階のトイレを実用と見本を兼ねてリフォームを行いました。
改修前は1室に男性用小便器・タンク付様式トイレ・手洗場があり、少しくらい印象でした。
改修後は男性用・女性用と2室に分け、プライバシーを配慮したトイレになりました。
主な施工内容
展示も兼ねて男性用はTOTOで仕上げ、女性用はリクシルで仕上げました。
男性用は高級感を出すために、奥の壁色を変えています。
・便 器:TOTO CES9897#NW1
・手洗器:TOTO ULD15R1BBS2222NB
壁に使用したキッチンパネルはクロスの様に剥がれる心配がなく、簡単に汚れを拭き取る事が出来ます。
女性用トイレはシンプルをコンセプトに白に統一し清潔感がある作りにしました。
・便 器:LIXIL GBC-S12S
・手洗器:LIXIL GL-DA83SSHRE/WAW
女性用は吊り戸棚を付け収納スペースを多くしました。
壁には防音シートを施工。TOTOの音姫(トイレ用擬音装置)も取り付けました。
リフォーム後の感想
限られたスペースに収納等充実し、明るくて清潔感のある空間になっています。
ぜひ、ご来店の際には、ご覧いただきご参考にしていただければと思います。
清水燃料でリフォームするメリットは!?
なんといっても燃料である重要なLPガスや灯油等のプロだからです!
設置からアフターフォローに至るまでご相談いただけます。
ご要望にあわせて、住宅リフォームも同時にご提案・対応できます。